| 
          
  穏やかな心
 
 天皇陛下
 
 神社本庁
 
 あ お げ ば 尊 し
 
 作詞・作曲 文部省唱歌
 
 MIDI programed by K.Kebuta
 一番 あおげば尊し 我が師の恩 教えの庭にも はや幾年 思えばいと疾
 し この年月 今こそ別れめ いざさらば
 
 二番 互いに睦みし 日頃の恩 別るる後にも やよ忘るな 身を立て名を
 あげやよ励めよ 今こそ別れめ いざさらば
 
 三番 朝夕なれにし 学びの窓 蛍のともしび つむ白雪 忘るるまぞなき
 ゆく年月 今こそ別れめ いざさらば
 
 
  
 今ある平和は誰のお陰
 
 
 
 こ れ か ら の 平 和 は 誰 の 責 任 。
 
 
 
 
  
 
 
 
 
  
 
 
 
 籠の鳥
 
 作詞 千野かおる・作曲 鳥取春陽
 
 MIDI programed by K.Kebuta
 
 一番 逢いたさ見たさに 怖さを忘れ 暗い夜道を ただ一人
 
 二番 逢いに来たのに なぜ出て逢わぬ 僕の呼ぶ声 忘れたか
 
 三番 貴郎の呼ぶ声 忘れはせぬが 出るに出られぬ 籠の鳥
 
 四番 籠の鳥でも 智恵ある鳥は 人目忍んで 逢いに来る
 
 五番 人目忍べば 世間の人は 怪しい女と 指ささん
 
 六番 怪しい女と 指さされても 誠心こめた 仲じゃもの
 
 七番 指をさされちゃ 困るよ私 だから私は 籠の鳥
 
 八番 世間の人よ 笑わば笑え 共に恋した 仲じゃもの
 
 九番 共に恋した 二人が仲も 今は逢うさえ ままならぬ
 
 十番 逢って話して 別れるときは いつか涙が おちてくる
 
 十一番 おちる涙は 真か嘘か 女ごころは わからない
 
 十二番 嘘に涙は 出されぬものを ほんに悲しい 籠の鳥
 
 
 
 
  
 
 
 心のページ
 
 
 
 宗教を考えよう。
 
 こころについて考えよう。
 
 当面は宗教と心に関する記事を扱いますが、そのうち分けるかもしれません。
 
 人間の文化と密接に結びついてきた宗教を考えてみましょう。
 
 われわれは、日本人として宗教に関する基礎知識をどの程度知っているでしょうか。
 
 そのうち、学生の心の問題(メンタルヘルス)についても考えてみたいのですが。
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
          
 
           |